学校概要

校長あいさつ         

                    厚木市立睦合東中学校 

                                                                                 校長 八木 義之 

~未来を担う子どもたちの成長のために~

 

例年より早いとされていた今年の桜の開花予想でしたが、本校の正門前の桜は、その機会を見定めていたかのように、本校生徒の入学・進級をお祝いする見事なタイミングで、美しい満開の花を咲かせてくれました。春の心地よさを感じる桜花爛漫の中、令和6年度がスタートしました。

本校は、学校教育目標を「自立」と定め、日々の教育活動に取り組んでいます。その「自立」には、「社会の変化に主体的に関わり、自らの可能性を発揮して、よりよい社会を創造し、幸福な人生を切り開いていく」ことの意味が込められています。これからの社会が予測困難と言われている時代だからこそ、その社会を担っていく子どもたち一人一人が、夢や希望を持ち、その実現に向けて、「確かな学力」を身に付け、「豊かな感性」を磨き、困難な場面においても根気強くそれを乗り越えていける「たくましい心と体」を育てていきたいと考えています。

そして、本校の学校文化の一つでもある「インターナショナルセーフスクール(ISS)」の取組を推進し、引き続き、安心・安全な教育環境づくりにも力を入れてまいります。

本年度も、教職員一同、力を合わせて様々な教育活動に取り組んでまいります。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 

令和6年4月10日   厚木市立睦合東中学校長  八木 義之 

教育目標

1 学校教育目標

自立 … 安心・安全な環境の中で、学ぶ意欲、豊かな感性、たくましい心と体を身に付けた生徒を育てる

○ 安心・安全な環境

⇒安心・安全な学校生活を送るための物的・心的環境の整備をする

○ 学ぶ意欲

⇒「確かな学力」を身に付けることができる学ぶ意欲を育む

○ 豊かな感性

⇒自他を尊重し、多様性を持つ他者と協働しながら、新たな価値を創造できる豊かな感性を磨く

○ たくましい心と体

⇒困難に打ち勝ち、最後までやり抜く強い心とそれを支える健康な体を育成する

2 めざす生徒像

(1) 安心・安全な学校づくりに向けて、仲間と協力できる生徒

(2) 夢や目標を持ち、進んで学習に取り組む生徒

(3) 自他を大切にし、思いやりの気持ちを持って行動できる生徒

(4) 美しいものに感動し、想像力を働かせることができる生徒

(5) 夢や目標の実現に向けて、最後まで粘り強く取り組む生徒

3 めざす教師像

(1) 安心・安全な学校環境づくりに取り組む教師

(2) 指導方法の工夫・改善に向けた研鑚を積み、生徒の主体性を高める教師

(3) 人権感覚を磨き、積極的に人間関係を築ける教師

(4) 感性を磨き、正しいことや美しいことを生徒に体験させることができる教師

(5) 生徒の思いに共感し、生徒の力を引き出す教師

4 令和6年度 学校教育目標達成のための重点取組目標と方策(抜粋)

(1)安心・安全な環境づくりの充実

    ⇒ ISS活動の視点を日常の活動に組み込み、安心・安全な教育環境づくりに努める。

(2)学ぶ意欲を育むための指導方法の工夫・改善

    ⇒ 「わかる・できる授業」を基盤に、基礎学力の定着を図る。

(3)人権感覚を磨く指導の徹底

    ⇒ 思いやりの心を育む道徳・人権教育を徹底する。

(4)豊かな心の育成

    ⇒ 全ての教育活動を通して、自然や美しいものに感動する心を育てる。


(5)最後まで粘り強く取り組む指導・支援の充実

    ⇒ 様々な活動を通して、困難に打ち勝つたくましさを身に付けさせる。

(6)生徒指導・支援の徹底

    ⇒ 未然防止、早期発見・対応、継続指導・支援等を組織的に行う。

共生社会の字図減を目指すインクルーシブ教育の推進

   ⇒ 多様性を理解し、誰もができるだけ同じ場で学ぶことができるインクルーシブ教育を推進する。

地域との連携

   ⇒ 地域の学校としての在り方を検討し、推進する。

ホームページや学校だより等による情報発信の充実

   学校での教育活動等の様子を発信していく。

校章

中津川を三本の線で表し、「遠く仰ぐ阿夫利嶺」「カリヨンの鐘」「時計台の屋根」を三角にデザインし、正三角形は生徒・教師・保護者の絆のかたさを、また、円は三者の睦み合いを象徴しています。

生徒数(2024年4月1日現在)

全校生徒数 620人

※ 詳細はこちらをクリックしてください。

詳細人数