夏休み中に開催された「第37回神奈川県通信陸上大会」において、本校の田中陽向さん(3年)が「男子共通走幅跳」で3位入賞(記録:6m49)を果たし、見事、関東大会に出場しました。
本日、厚木市役所において報告会が開催され、本人や陸上部顧問から教育長にその詳細について報告をさせていただきました。
教育長からは、記念品をいただくとともに、今後のさらなる成長を期待するあたたかな言葉をかけていただきました。
本日から2学期がスタートしました。
初日とはいえ、職員による「あいさつ運動」から始まり、始業式、表彰、学活、授業、地区別集会と盛りだくさんの内容でした。
始業式は、暑さ対策のため、各教室で参加するオンライン形式により実施しました。表彰を受ける生徒も多く、夏休み中の活躍の様子が見て取れました。
8月7日(水)美術部 夏休みの活動報告
校外では美術部合同スケッチ大会につづき、7月31日に茅ヶ崎市美術館の「ミュシャ展」を見学しました。人物の巧みな描写や色あいの美しさを感じ取ったり、19世紀ヨーロッパの装飾デザインの文化について学んだりすることができました。その後は茅ヶ崎海岸を散策しました。
校内では10月に行われるカリヨン祭のステージ壁画と、共同制作の黒板アート制作、3年生の卒業制作を1週間ほど行いました。同じ学年の仲間や、先輩、後輩とコミュニケーションをとりながら、自分のできることを見つけ、助け合あって活動することができていました。共同制作で得た経験を、今後の活動にいかしてほしいと思います。
夏休みの活動の成果は、カリヨン祭の展示部門で発表する予定です。